ツールバーなどをカスタマイズします
ez-HTML(7.70)
のツールバー、スペシャルサイドバーのカスタマイズの仕方などです。

ツールバーやスペシャルサイドバーなどをカスタマイズすることができます。
- [表示]メニューの[スペシャルサイドバー]→[スペシャルサイドバー]をクリック
チェックされているとスペシャルサイドバーが表示されます
非表示にするときは、スペシャルサイドバーのタブ部分を右クリックしてポップアップメニューからもできます。
- [表示]メニューの[スペシャルサイドバー]をクリックして目的の機能をクリック
チェックされているとスペシャルサイドバーに(ウィンドウ)タブが追加されます
スペシャルサイドバーのタブ部分を右クリックしてポップアップメニューからもできます。
ヒント [表示]メニューの[スペシャルサイドバー]→[全て表示する]をクリックすると、
全てのタブが追加されます。同様に[全て解放する]をクリックすると全てのタブが表示されなくなります。
参照
ez-HTMLスペシャルサイドバー機能一覧
このページのトップ
- スペシャルサイドバーのタブ部分をドラッグする
任意の場所にあるウィンドウをドッキングするには、スペシャルサイドバーの位置にドラッグします。
ヒント [表示]メニューの[スペシャルサイドバー]→[ドッキングロック]をチェックすると、
ドッキングの状態から任意の場所に移動できなくなります。
また、全てのフローティングしているスペシャルサイドバーを全てドッキングするには、
[表示]メニューの[スペシャルサイドバー-オールドッキング]をクリックします。
このページのトップ
- [カスタム]メニューの[ツールバーの新規作成と編集]をクリック
メッセージボックスが表示されたら、[はい]をクリック
- [ツールバーの登録、編集]ダイアログボックスで[ツールバーのタイトル]と[保存ファイル名]を
入力して、[追加]ボタンをクリック
(保存ファイルがある時は、直接[ツールバーの新規作成と編集]ダイアログボックスが表示されます)
- リストに追加されたら、[OK]で閉じる
- [ツールバーの新規作成と編集]ダイアログボックスの[ツールバー名]で追加されたツールバー名を選択
- 下のリストの「+」をクリックして展開表示し、追加したいメニュー項目をクリック
[追加]ボタンをクリック
- 繰り返し、追加を行い、[OK]で閉じる
- [表示]メニューの[ツールバー]で追加したツールバー名をクリックしてチェックを付ける
ヒント ツールバーもドラッグにより任意の位置に移動させることができます。
ドッキングは、上、右、下にすることができます。ドラッグして移動してください。
このページのトップ
次ページ >> ■タグの値の入力を楽に行う
前ページ << ■ez-HTMLでファイルを開く