たまちゃんHTMLのおうち たまちゃんHTMLのおうち

たまちゃんのつぶやき   透過のGIF画像が作れない

ホーム> たまちゃんのつぶやき>  2014/03/20 透過のGIFが作れない

メニュー

GIFの透明化をしようとしたけど...

メインでWindows Vistaを使用しているのですが、GIFの透過処理をしようと思ったら、結構面倒なことになりました。

■2014/03/20 透過のGIF画像が作れない

◆Windows アクセサリーのPeint

 昔やったことあるので、ペイントでやり始めたけど...わからなくなってしまったので、
 ネットで調べると、[キャンバスの色とサイズ]ダイアログで[背景色に透明を使用]をチェックとある。
 ん?このチェックボックスが無い!
   調べてみると、WindowsXP以降、透過GIFに対応しなくなったようだ。
参照:透過GIF画像の作成方法

◆Microsoft Photo Editor

 WindowsXP以降、Officeに付属する写真編集ソフトウェアであるフォトエディタで透過処理ができるようだ。
 だが、Office XPまでは標準で搭載されていたが、Office 2003では搭載されないこととなったそう。  「PhotoEditor」は同梱されていないのです。なんでまた。

◆Microsoft Office Picture Manager

 Office 2003では搭載されないこととなったフォトエディタの代わりに、ピクチャーマネージャーが添付されている。
 が、フォトエディタで可能だった編集機能の大部分が削除されたそうだ。
 で、画像を透明にする機能もこの中に含まれ、無くなってしまった。なんで、なんでまた。

◆GIMP for Windows

 Windows Vistaでは、結局標準では透明GIFは作れないことがわかったので、フリーソフトを探しました。  結果的にGIMP、これを使うことにしました。
 このソフトはすごい!!これがフリーとはすばらしい!!

参照:GIMP for Windows(窓の杜)
    透明GIFの作り方はこちらを参照

このページのトップ