◆ホームページ作成のオンラインツールWixについて
無料で使用できるオンラインのホームページビルダーは有名なものだけでも数種類ありますが、今回はWixを使って見ました。
◆まずは無料登録
Wixのサイトに行くと、「まずは無料登録」のボタンがあります。
まず、登録を行わなければならないようです。
メールアドレスと、パスワードを入力。[Go]をクリックで、改めて新規登録画面が表れるので同じものを入力[新規登録]をクリックします。
FacebookまたはGoogleのソーシャルアカウントを使ってログインできます。この場合プロフィール情報などが読み取られます。
注)新規登録をすると、利用規約, プライバシー 、Wixからのメール、ニュースレター、更新情報の受信に同意したこととなります。
◆テンプレートの選択

ログインすると、テンプレートの選択画面が表示されます。
テンプレートを選択して、[編集]をクリックすると編集画面へ移行します。このとき「HTMLエディタへようこそ」のビデオ画面がポップアップで表示されます。
「テンプレートの変更はいつでも変更可能です。」とありますが、作成後のサイトのテンプレートの変更はできません。
このページのトップ
◆編集

編集画面では、おもに左にあるアイコンおよびトップバーから操作。
ほぼ実際のサイト表示と同じ形で直接編集を行うことができるので、直感的な作成が可能です。
HTMLとCSSは全く意識しなくても編集できました。後述しますが逆にHTMLでの編集ができないので、HTML記述でできることもできなかったりします。
ページとメニューは自動的に関連付けられます。
それぞれの操作では、[詳細]リンクテキストまたは(?)からヘルプ(「ヘルプセンター」というウィンドウ)を表示することができる。
また、丸型でない「?」にカーソルを置くことによりポップアップメニューが表示される。
HTML コードを直接 Wix サイトのソースコードに追加するサイトのソースコードに直接 HTML コードを追加したり編集したりすることはできない。
「Wix App Market」より「HTML アプリ」を追加することにより、アドレス指定またはHTML コードを追加で外部サイトを埋め込むことができる。
なお、ヘッダーコードのメタタグは、コードで追加できます。
モバイル用の画面も独立して編集できます。(モバイル用のサイトが表示される条件の詳細を見つけられず)
その他、編集で感じたこともろもろ
色の設定がやりずらい。色のタイルが少ないのと、作成した色が保存できず再利用できない。
ページ内容でのテキストのペーストが、貼り付け先のフォントの属性を保ったままできない。
これは、コピペしながら編集するときには、かなり不便。
戻る・進むボタンを追加することでできない。これはビジターに申し訳ない、なんとかしてほしい。
ただし、擬似的に固定のページへのリンクのボタンなどを追加することは可能。(つまり入口を一つにしないといけない)
このページのトップ
◆保存
作成したサイトの保存は、エディタの上部バーで「保存」ボタンをクリックをします。
サイト名を付けて、「今すぐ保存」をクリックします。
2回目以降は、「保存」ボタンをクリックするだけで上書きされます。
このページのトップ
◆公開

公開する前に、エディタの上部バーで「プレビュー」ボタンをクリックして出来栄えを確認しましょう。
公開するには、エディタの上部バーで「公開」ボタンをクリックをします。
デザイン的にもこだわらず、ほぼテンプレートのままで簡単に作成したサイトです。
初めてでも一日かからず、慣れてしまえば2〜3時間でできてしまうボリュームでしょうか。
(作成のみ、実際には構図、内容の作成に基本時間がかかります)
Wixを使って作ってみたサイトのサンプル
(注:
パワーアップしたWixでホームページ作成での編集も反映されています。)
このページのトップ
◆所感
まったくHTML、CSSを意識せずにサイトの作成ができるので、HTMLの知識がない人がとりあえずサイトを作成するときの選択肢の一つとして考慮していいかもと思う。
有料にすれば、広告もなく、独自ドメインを使えたりするので手間も時間もかけずに作りたい人向けです。
ただ、HTMLでの編集ができないのでいずれどこかでやりたいことができない状態になるかもです。
JAVAスクリプトも、iFrame 内のみで有効ということで、Wixが用意したのではなく自作のJAVAスクリプトを使いたい場合もネックになるかもしれません。
貼り付けのできるアプリが多数用意されているので(有料のもあり)、目的のアプリがあれば逆にJAVAスクリプトを自作せずに簡単にできる場合もあります。
編集操作は、操作性、速度的にもストレスなくできました。総合的には○だと思います。
このページのトップ
関連記事